(PR)
サービス塔(トイレ・エレベータ等)


1. 熊本市中心街一つは通町(上通・下通)
2. 新市街中心にサクラマチクマモト・新市街
3. 熊本駅を中心のJR熊本駅ビル・春日南ビル・白川ビル
1.熊本市中心街(上通・下通)
鶴屋デパートを中心に日航ホテル・cocosa・衣料品店
食料品店・飲食店・生活用品量販店・夜の飲食店等
昼間は結構な賑わいがあります。
市役所・その他テントビル多数。今は熊本経済の中心かも。
2.新市街・サクラマチクマモト


2019年9月14日(土)交通センターがサクラマチクマモトとしてデビュー
その日は、熊本県内バスは全て無料。集客力は抜群でしたね。
県北、県南、天草、球磨、阿蘇、県央、熊本市内往復無料、一日乗り放題。
コロナの今は厳しい風が吹く?
3.JR熊本駅ビル中心の経済

上記は白川ビルと春日南ビル
2021年4月23日(金)いよいよJR熊本駅ビルがオープンします。
JR熊本駅春日南ビル・JR熊本駅白川ビル。テナント・オフィスビル。
白川ビルでは、3月5日(金)にビッグカメラアミュプラザくまもと店オープン。
JR熊本駅周辺にJR駐車場。P1.P2.P3と2130台の駐車場完備。

熊本城修復中
何んといっても熊本市の中心は 熊本城。水前寺公園。