ニュージランド産琥珀はちみつ
武州養蜂園はニュージランドのワイタキ地域に位置する養蜂場で、特にマヌカハニーというユニークなハニーを生産しています。マヌカハニーは、マヌカはManuka】というユーカリの木から採取される蜂蜜で、抗菌作用や抗炎症作用があるとされています。このため、マヌカハニーは健康食品としても人気があります。武州養蜂園では、環境に配慮した持続可能な養蜂方法を採用しており、自然の中で蜂を育てることで、高品質なハニーを提供しています。
暖房器具・ノルウェーで1番売れてる風なしヒーター
オイルヒーターmillは、2012年ノルウェーで誕生しました。北欧生まれの美しいデザインで2019年権威ある国際デザイン賞”REDDOT#を受賞しました。日本向けオリジナル機能として、「運転タイマー機能」を搭載しています。独自の技術「ヒートブーストテクノロジー」で内部に取り込んだ熱を部屋に循環させるシステムです。灯油やガスを使用しないため、お子様がいる家庭もでも,怪我,火事の心配がない安全性を実現しました。電気代の節約,喉、肌が乾燥しにくい。金額も高くなく北欧らしいエレガントなデザインが特徴の暖房器で日常を楽しくお過ごしください。
陸上自衛隊 第8音楽隊 第21回 ふれあいコンサート
陸上自衛隊第8音楽隊は、熊本市北区に所在する音楽演奏を主任務とする部隊です。 熊本・宮崎・鹿児島の3県を演奏担当区域とし、定期演奏会、巡回演奏会、ふれあい コンサートなどを実施するとともに、島しょ防衛を担う国防第一線の機動師団音楽隊 として、防衛基盤における環境醸成のための演奏任務に従事しています。 そのほか、市町村からの要請による演奏や学校等での演奏会、学生に対する技術指導 など、様々な要請に応え、地域の皆様に親しまれるよう、活動しています。
藤崎宮八幡宮例大祭2024年9月16日(敬老の日)実施されました
2024年藤崎八幡宮秋の例大祭が9月16日(敬老の日)に実施されました。午前6時に藤崎八幡宮を出発,鎧・兜に身を纏った随兵が厳かな雰囲気の中、列になって歩き、祭りの最大の見せ場「馬追い」が日本銀行/熊本支店前ロータリー広場でくり広げられました。その様子を撮った動画です。例大祭/令和6年飾馬奉納60団体です。
防災グッズ:ポータブル電源で災害時役立ちます!
ポータブル電源の必要性。ポータブル電源は現代生活に於いて非常に重要な存在となってきました。急速な携帯電子機器の普及により多くの人々がスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどを日常的に使用しています。そのため、これらのデバイスの充電や電力供給を行うためのポータブル電源が必要です。ポータブル電源は非常時や災害時でも安心感を提供し、通信機器の維持や非常時の照明等非常の備えとして重宝されます。今の時代の必需品と云えます。
2024年2月24日開所式を迎えたJASM [TSMC半導体熊本工場】
半導体製造TSMCの子会社JASM(熊本県菊陽町で2024年2月24日開所式が行われた。2024年度末から出荷予定で、第二工場も近くに建設予定です。熊本がシリコンバレー的存在になるかも知れません。菊陽町が変わエう事には変わりないようです。
陸上自衛隊第8音楽隊ふれあいコンサート2023.09.24(日)
陸上自衛隊第8音楽隊は、熊本市北区に所在する音楽演奏を主任務とする部隊です。熊本、宮崎、鹿児島の南九州3県を担任し、定期演奏会、巡回演奏会、ふれあいコンサートの他、市町村からの要請による演奏や学校等での演奏会、また、学生に対する演奏指導など様々な要請に応え、地域の方々に親しまれる活動をしているそうです。
「SLあそボーイ」ラストラン2023年9月22日(金)
JR九州は団体臨時列車「SLあそボーイ」を、2023年9月22日(金)に、最後のツアーを実施しました。SLの名称から、ツアー団体名をS班・L班の2班に分け募集。それぞれ100名合計200名のツアーです。S班:熊本駅を「SLあそボーイ」で10:06分発で一路宮地駅へ。宮地駅着は「12:19着」着後周辺を散策し「バス」で南阿蘇鉄道「高森駅」へ。
藤崎八幡宮秋の例大祭2023.9.17
2023年9月17日(日)晴。熊本藤崎八幡宮の秋の大祭が開催されました。今年は57団体の参加で熱気溢れる祭りになりました。朝、6時に藤崎宮を出て上通・下通・新市街アーケードを抜け日本銀行熊本支店ロータリー前で馬追い行事の後新町を通り護国神社まで、午後サクラマチクマモト横を通り新市街に入り銀杏通りを抜け下通を横切り藤崎八幡宮へ。
TSMC「半導体製造工場」一部運用開始
半導体世界大手TSMC。菊陽町原水に建設中の現地生産子会社の新工場オフィス棟が運用を開始しました。また、TSMC社員、家族の移住も始まり、菊陽町は何かと大変です。住居、学校、交通手段。また、言葉の壁、今しばらくは大変です。産業の国際化とは、こんなものでしょう。今年の終わりには半導体の出荷。設備の完成に伴い社員の受け入れ、社内用語は「英語」と聞いています。皆さんの頑張りを期待します。
新熊本空港ビル2023年3月23日開業
滞在型ゲートラウンジを備えた新熊本空港ビル。免税店1と飲食店、物産店25をそなえたロビー。優雅な気持ちで過ごせる快適な空港ビル。旅立ち前のひと時をくつろげる最高の空港です。